19件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

長洲町議会 2013-12-17 平成25年第4回定例会(第3号) 本文 2013-12-17

今回の主な改正点を御説明いたしますと、特別徴収対象年金所得者に対して、特別徴収税額を通知した後に特別徴収税額が変更された場合や賦課期日後に町の区域外に転出した場合においても特別徴収を継続することができることや、公的年金等に係る所属に係る個人町民税特別徴収について、年間の徴収税額平準化を図るため、仮徴収税額を前年度特別徴収税額の2分の1に相当する額とするものでございます。

長洲町議会 2012-05-25 平成24年第1回臨時会(第1号) 本文 2012-05-25

次に、主な改正点といたしまして、年金所得者申告手続き簡素化下水道除外施設に係る課税標準特例割合住宅用地に係る課税標準額据え置き特例段階的廃止特定移行一般社団法人等に係る固定資産税特例適用を受けようとする場合に必要な書類並びに東日本大震災に係る被災居住用財産の敷地に係る譲渡期限の延長の特例及び東日本大震災に係る住宅借入金等特別税額控除適用期間等特例に係る改正などとなっております

荒尾市議会 2012-05-25 2012-05-25 平成24年第3回臨時会(1日目) 本文

1番目は、年金所得者申告手続き簡素化であります。公的年金等所得者で、公的年金等以外の所得がない方につきまして、配偶者の死別、離別等により、各控除を受けようとする場合は個人住民税申告書提出する必要がありますが、年金所得者申告手続き簡素化の観点から、各控除を受けようとする場合の申告提出を不要とするものでございます。  

合志市議会 2010-06-07 06月07日-01号

今回の改正地方税法改正に伴うもので、個人住民税において給与所得者及び年金所得者扶養親族申告書提出規定が創設されたことや、たばこ税の税率が引き上げられたことにより、関係部分を改めたものでございます。 つきましては、同条第3項の規定により、議会に報告し承認を求めるものでございます。 次に、合志市国民健康保険税条例の一部を改正する条例を専決処分したことにつきましてご説明申し上げます。 

熊本市議会 2008-06-25 平成20年第 2回保健福祉委員会−06月25日-01号

12期から10期にさせていただいたこともありましたし、あるいは先ほどちょっと触れましたけれども、10月からの年金からの徴収のこと、あるいは先ほどもこれも申し上げましたけれども、税制改正に伴います経過措置がなくなったことで、年金所得者方々が見かけ上の所得が7万円増額になることでの保険料増額、さらには制度改正に伴いまして、後期高齢者支援分というのが新たに保険料区分の中に設けられたこと等々、国の制度

熊本市議会 2008-06-25 平成20年第 2回保健福祉委員会−06月25日-01号

12期から10期にさせていただいたこともありましたし、あるいは先ほどちょっと触れましたけれども、10月からの年金からの徴収のこと、あるいは先ほどもこれも申し上げましたけれども、税制改正に伴います経過措置がなくなったことで、年金所得者方々が見かけ上の所得が7万円増額になることでの保険料増額、さらには制度改正に伴いまして、後期高齢者支援分というのが新たに保険料区分の中に設けられたこと等々、国の制度

熊本市議会 2007-06-29 平成19年第 2回定例会−06月29日-05号

次に、年金所得者方々保険料についてでございますが、年金控除額引き下げに伴います所得増加に対する対策といたしましては、保険料算定当たりまして特別控除を設ける経過措置がとられているところでございまして、議員指摘年金所得者負担感に関しましては、個々納付相談を通じまして適切に対応していきたいと考えております。         

熊本市議会 2007-06-29 平成19年第 2回定例会−06月29日-05号

次に、年金所得者方々保険料についてでございますが、年金控除額引き下げに伴います所得増加に対する対策といたしましては、保険料算定当たりまして特別控除を設ける経過措置がとられているところでございまして、議員指摘年金所得者負担感に関しましては、個々納付相談を通じまして適切に対応していきたいと考えております。         

玉名市議会 2007-03-09 平成19年第 2回定例会-03月09日-03号

国民健康保険の被保険者年金所得者であります高齢者の占める割合が大きく、その結果として低所得者数割合も高くなっていること、また景気動向は回復しつつあります旨の被保険者平均所得額が年々減少していることが大きな要因であるというふうに考えております。 ○議長(松田憲明君) 市民部長 田上敏秋君。   

荒尾市議会 2006-12-07 2006-12-07 平成18年第5回定例会(5日目) 本文

不公平税制社会保障の後退をただし、安心して暮らせる社会を求める意見書  政府の発表によると、給与所得者収入は8年連続して低下し、年金所得者収入 も減少し続けている。そのため、貯蓄ゼロ世帯は22%と高まり、生活保護受給者も 100万世帯を超えた。一方、税金社会保険料は年々重くなり、加えて医療、年金介護保険料など全ての面で庶民の自己負担が急増している。  

荒尾市議会 2006-09-12 2006-09-12 平成18年第4回定例会(3日目) 本文

まず1点目の、増税の総額と1人当たり税額はということでございますが、65歳以上の公的年金所得者で今回の年金控除の見直しにより平成18年度に影響を受ける方はおおむね3600世帯で、税額にして4500万円程度を見込んでおります。国民健康保険税世帯課税でありますので、増額となる1世帯当たり税額といたしましては平均で約1万2800円を試算しております。  

熊本市議会 2005-09-25 平成17年度一般並びに特別会計決算特別委員会−09月25日-04号

8月に本年度保険料確定納付書を被保険者方々に送付いたしましたが、その後保険料に関するお問い合わせは、先日の常任委員会でも申し上げましたとおり、600名になるような方がお1人お1人お尋ねにいらしゃったという状況でございまして、特に65歳以上の年金所得者の方の負担は、委員おっしゃっるとおりかなり厳しいものになっているのだろうと思っております。

熊本市議会 2005-09-25 平成17年度一般並びに特別会計決算特別委員会−09月25日-04号

8月に本年度保険料確定納付書を被保険者方々に送付いたしましたが、その後保険料に関するお問い合わせは、先日の常任委員会でも申し上げましたとおり、600名になるような方がお1人お1人お尋ねにいらしゃったという状況でございまして、特に65歳以上の年金所得者の方の負担は、委員おっしゃっるとおりかなり厳しいものになっているのだろうと思っております。

熊本市議会 2005-06-17 平成17年第 2回総務委員会−06月17日-01号

これは高齢者ということになりますと、年金収入ですね、年金所得者の方が、かなりこれに該当されてこられます。そうしますと、今までに例えば住民税をお支払いになっていらっしゃらない方が、今度の改正によりまして、税金がかかるという方々が来年度から出てくるということは、想定をしております。  

熊本市議会 2005-06-17 平成17年第 2回総務委員会−06月17日-01号

これは高齢者ということになりますと、年金収入ですね、年金所得者の方が、かなりこれに該当されてこられます。そうしますと、今までに例えば住民税をお支払いになっていらっしゃらない方が、今度の改正によりまして、税金がかかるという方々が来年度から出てくるということは、想定をしております。  

  • 1